本間久雄「民衆芸術の意義及び価値」を読む

次回、3月15日(水)の自由芸術読書会は、大正五年八月に『早稲田文学』で発表され民衆芸術論争の発端となった、本間久雄「民衆芸術の意義及び価値」を読みます。資料はコピーしていきます(コピー代実費)。事前に目を通しておきたい方はPDFデータをダウンロードしてください。

日 時:2017年3月15日(水)
場 所:素人の乱12号店|自由芸術大学
参加費:無料

■参加申し込みとお問合せ
[contact-form][contact-field label=’名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’ required=’1’/][contact-field label=’ウェブサイト’ type=’url’/][contact-field label=’コメント’ type=’textarea’/][/contact-form]